【仕事】在宅ワークママ | 平日の一日スケジュール | フルリモート環境 | デスク回りのご紹介も
おはようございます。
9月から関わる企業さんが変わり、約2か月お仕事をさせていただいて、やっと、やっと、慣れてきました。笑
今は広報部署において進行管理の業務の一部を任せてもらっているのですが、案件数が多く、同時進行で確認しているタスクが多いため、最初とても混乱していました。ですが、
“これを超えたら、また一つ強くなれる気がする”
そう思って日々取り組んでいたら、ひとつ山を越えた感じです。
とはいえ、仕事環境はすべて在宅で、大好きな家で仕事をすることができています。
移動もない、子どもに何かあれば5分で駆け付けられる、休憩時間には家事をしたり家のことができる。
フルリモートという環境は、今の私の生活スタイルにはとても合っていました。
リモートだとコミュニケーションが取りにくい等色々話には聞いていたのでどうかな~と思っていましたが、ある程度システムが整っている企業さんであればそのあたりは全く問題ないなと思いました。
スイッチの切り替えができないというような話も聞いていましたが、それについては全く問題なく、順調に忙しいためスイッチどうこう言っている場合ではありませんでした。笑
むしろ出社の時よりも、集中して取り組む時間が増えたように思います。
これはきっと雑音がないからでしょうね。
あとは自分なりにデスク回りの環境も整えていて、こんな感じで、窓際で日差しを浴びながら、好きな飲み物を飲んで、好きな音楽を聴きながらお仕事しています。
植物と同じように、私は日差しに当たらないと元気が出ないタイプの人間なので、日光とデスクの関係値については結構気にしています。(笑。でもこれリアルすぎる話です)
そんな最近の平日一日のスケジュールをお見せします~。
――――――—――――――—――――
6:00 起床(トイレに行きたくてたいてい目ざまし前に起きる。笑)
6:00~6:20 スキンケア・メイク・着替えなどの身支度をする
6:20~7:00 ブログ書いたり、SNSチェックしたり、買い物したり(ネットスーパー・通販)、ケータイ・パソコンの情報整理したり(普段情報だらけなので案外この整理時間大事)
7:00~8:00 朝ご飯作る・食べる、娘の身支度手伝う、息子を起こすなどなど
8:00 娘を小学校へ送る(最近は娘の要望で学校まで送っています)
8:10~8:50 息子朝ごはん、支度を手伝う
8:55 息子を保育園へ送る
9:00~9:25 さっと家事をする(玄関掃き掃除、掃除機がけ、洗濯などなど)
9:30~12:00 始業、午前中作業
12:00~12:30 休憩
12:30~17:00 午後作業(業務の進行具合により17:30~40くらいになることも)
17:15 娘帰宅
業務終了次第 息子お迎え(基本18:00までにはお迎えに行けるように業務を終えています)
18:20~19:20 夜ごはん作り、入浴(子どもたちは先に入浴しててもらい、ごはんを作り終えて後から私も入浴してしまいます)、ある程度の眠る支度(着替え、ヘアケアなど)
19:20~19:50 夜ごはん食べる(みんなであたしンち観ながら食べたりしています。あたしンちのお母さんが可愛いの。笑)
20:00~20:20 食事の片付け、さっと家事(掃除機がけ、拭き掃除、洗濯もの畳むなどなど)
20:20~20:50 子どもたちとの遊びタイム(iPadでゲームしたり・カードゲームしたり・最近はみんなで手押し相撲にハマっています~)
20:50~21:00 歯磨きタイム、その他眠る支度
21:10~21:20 絵本タイム
21:30 消灯、子どもたち就寝
22:00~23:30 子ども立ちの寝息を確認したのち、母一人時間(明日の準備・家事をしたり・動画観たり・本読んだり・追いスキンケア)
24:00 母就寝
――――――—――――――—――――
平日は基本的にこんな感じのスケジュールで、毎日同じことを繰り返しています。笑(よね?)
子どもの習いごとがない日は予定変更もないので、スムーズに回せているかな。
子どもたちと遊ぶ時間については、なるべく確保したいところではありますが、その日の状況によっては確保が難しいことも…。
でも、なるべく意識してこちらから声掛けするようにしています。
きっと、今しか私と遊んでくれないからね。笑
毎日、まいにち、実に同じことの繰り返しではありますが…今の我が家の生活では、ある程度やることを決めておいた方が気持ち的に楽で、平日はなるべくルーティン化しておきたいところです。
というのも、(みんなそうだけど)日々沢山の選択をするわけで、選択する瞬間・タスクが増えれば増えるほど脳が疲労するわけで。
その点、なんとなく準備ができていれば、脳の疲れ度合いも違ってくるかなと、そう思って意識しています。
一年がとんでもなく速いスピードで過ぎ去っていくのを感じますが、日々のルーティンを淡々とこなしながら、時に小さな変化を愉しんで、子どもたちの成長をにこやかに(※できる限りね。)見守りたいと思います。
さてさて、11月に入り今月は息子の七五三お祝いを予定しています。
我が家の最後の七五三となる見込みなので、気合いを入れていこうと思います。
ということで、ひとまず日程は大安日で、衣装はレンタル先をいくつかピックアップしました。
あとは、一週間前に天気を確認して、備えるのみです。
どうにか晴れてくれることを、静かに祈ります。
今日はちらっとデスクを紹介したので、最後におすすめのトラックボール式マウスを合わせてご紹介。
もうね、これでないとダメというくらい虜になってしまったマウスです。
本当に使いやすすぎて、サクサク作業できて時短になりました。
今のところ、デスク周りで購入して良かったものナンバーワンかな。
といってもいろいろなアイテムを持っているわけでもなく、これとあとキーボードくらいですが…。
とにかく、スペースが狭かろうが置くだけで反応してくれるのはとても便利です。
デスクは楽天市場で購入しました。
息子が小学生になるまで、私の作業用デスクとさせてもらっています。
結構重たくて、一人で組み立てて移動の際に少しだけ苦労したけれど、色合いや重厚感が気に入っています。
唯一デメリットを挙げるとすれば引き出し(収納)が少ないかな。(後付けで似た色味のものを購入したけれど、若干違った…苦笑)
このメーカーさんはデスクの種類が豊富なのですが、子どもたちが二人並んで座れる長いデスクが素敵で、それを買おうか、単独が良いかとっっっても悩みました。
でも性別も違うし、年齢も離れているし…いずれ違う部屋になる可能性を考えたら単独が良いか、と判断してそうしたのでした。
来年は私のデスクがなくなるので、基本リビング作業になるかな。